どうも、うにくん(@unisablog)です。
今回は、今話題のTwitter婚活について紹介します。
この記事はこんな人におすすめ
- Twitter婚活って何か知りたい
- Twitter婚活の始め方を知りたい
- ツイッターで本当に出会えるの?

ツイッターでの出会いって怖くない?
「Twitter婚活」って聞いてどんなイメージを持ちますか?
Twitterは誰もが知っているSNSで有名ですが、それと婚活が合わさるとどんな化学反応がおきるのか。
実際にツイッター内で「#Twitter婚活」で検索すると、婚活している人がたくさんヒットします。
しかし、みんながどんな活動をしているかは、詳しくはわかりません。
そこで、私もTwitter婚活をしてみましたので経験談からメリット・デメリットなどを解説します!
本記事の内容
- Twitter婚活ってなに?
- 実際につぶやいてみた
- Twitter婚活の始め方
- Twitter婚活のメリット・デメリット
- Twitter婚活の安全性
本記事の筆者


男性も女性も無料で大人数の人が始めています!
Twitter婚活ってなに?

「#Twitter婚活」のハッシュタグで検索すると、こんなツイートがたくさんヒットします。
「Twitter婚活」とは、自分のプロフィールを呟いて、それを見た興味のある人は「DM」or「リプ」をして交流を深めて婚活をする活動のことです。
男性だけではなく女性も多く、ざっと検索して見ただけで100人以上のつぶやきを見つけることができました!
プロフィールを見て、良いと思ったらメッセージをする流れはマッチングアプリとよく似ています。
しかし、Twitter婚活とマッチングアプリは大きく異なる部分があります。
マッチングアプリとの違い
- プロフィール写真がない場合が多い
- つぶやきの内容から本音や趣味嗜好がわかる
- アカウントの雰囲気が伝わる
マッチングアプリより、人間の内面の部分をより深く知ることができます。
実際に会った時に、見た目のギャップは感じるかもしれませんが、性格面でのギャップは起こりにくいと考えられます。
Twitterでの婚活って、ものすごく最先端で始めやすいので、とりあえず行動してみるのもありです◎
【体験談】実際につぶやいてみた

とりあえず始めてみるか!
他の人のツイートを参考にしながら、私もつぶやいてみました。
つぶやくとすぐに3リツイート5いいねされました!
このリツイートしていただいたアカウントの何かはTwitter婚活を支援しているアカウントが2つ含まれていました。

婚活を応援してくれるのは嬉しい!
さらに、つぶやいた30分後には1人の女性からDMが届きました!
DMをいただいたのは、20代後半の女性からでした。

意外とあっさり同じ婚活をしている異性の方とやりとりができてしまったので驚きました。
このままメッセージを続けて、仲良くなれたらご飯に行きたいですね。
Twitter婚活の始め方

私も始めてみたTwitter婚活ですが、どうやって始めるか知りたくはありませんか?
Twitterを使ったことある人なら10分もあればすぐに始められるので、一緒に婚活してみましょう!
まずは、Twitterアカウントを作りましょう。既にアカウントを持っている人はそのアカウントを使ってください。
ただし、本名のアカウントである場合はニックネームに変えましょう。個人が特定される情報は載せないでください。
アカウントを準備できたら、プロフィールをつぶやいてみましょう。
つぶやくため時のテンプレートを用意しましたので、参考にしてみてください!
#Twitter婚活
性別:
年齢:
身長:
体型:
住所:
学歴:
お酒:
煙草:
職業:
休日:
年収:
性格:
結婚:
趣味:
一言:
入力完了したら、つぶやいて固定ツイートにしましょう。
日々の感じたことや思ったことを自然にツイートしてください。
婚活をしている人は、お相手のプロフィールとツイートを見て、「いいな」と思ったらDMをしてもらえます。
異性からDMやいいね、リプライが来たら、反応してやりとりを開始しましょう。
基本的なやりとりはDM上でするので、自分からDMを送ってみましょう。
Twitter婚活のメリット・デメリット

Twitter婚活を実際にやってみて感じたメリットとデメリットがあります。
まだ、婚活をやろうかどうか悩んでいる人は参考にしてみてください。
メリット①|異性と無料で気軽に出会える

Twitter婚活始めてみようかな、
簡単そうだし!
Twitter婚活はすぐに始めることができ、同じ目的を持った異性とすぐに出会うことができます。
なぜなら、Twitter自体のユーザが多いので、流行に乗って婚活を始めている人が多いからです。
始めるときに料金も無料なので、ハードルも低いです。
これがマッチングアプリだと男性は有料で女性は無料ということがあります。
プロフィールをつぶやくだけでいいところが人気の秘密です!
メリット②|同じ目的を持つ仲間と繋がる

一緒に婚活頑張りましょう!
婚活アカウントを利用している人が多いので、異性だけじゃなくて同性の婚活をしている仲間を見つけることができます。
一緒に励ましあったり、情報を交換しながら効率的に婚活を進めることができるようになります。
これはSNSの醍醐味ですよね。
また、婚活カウンセラーや実際にTwitter婚活の成功者など、経験者やプロからアドバイスをもらうこともできます。
1人で悩んでする婚活でなくて、みんなで協力しながらする婚活って素敵じゃないですか?
デメリット①|相手の身元や情報が保証できない

年収1000万って本当かな?
プロフィールに書いてあることの根拠がわからず、相手の身元や情報が保証できない。
なぜなら、プロフィールの内容は自己申告制だからです。
例えば、
- 年収200万だけど、年収1000万にしておこう
- フリーターだけど、商社勤務にしておこう
- 36歳だけど、32歳にしておこう
などなど。異性と出会いたいから、情報を盛っている人がいてもなかなか見抜くことができません。
デメリット②|真剣に婚活していない人がいる

ネタ投稿じゃん…
Twitter婚活では、真剣に婚活をしていない人も似たようなツイートをしているので注意が必要です。
例えば、こんなツイートです。
しっかり内容を読んで、真剣かどうかは確認するようにしましょう。
明らかにネタのつぶやきですので、反応しなければよいだけです。
Twitter婚活の安全性

Twitter婚活をする時には、何点か注意点があるので覚えておいてください。
- 個人情報の取り扱いに注意が必要
- 身元を証明できる書類の提出が必須でない
- 急に連絡が取れなくなる可能性がある
インターネット上で個人情報を掲載する場合には情報の取扱いに注意が必要です。
個人が特定できるようなアカウント名、位置情報、職業などの公開は避けましょう。
マッチングアプリのように証明書提出の義務がないので本当に結婚したい人に巡り合えるかは微妙なところ。
LINEの交換なども実際に会ってからにしたほうがいいです。
さらに、何かトラブルがあったときはアカウントを消して逃げられる可能性があります。
安全に出会いを求めるならマッチングアプリを使おう

Twitter婚活は安全性でちょっと心配…
無料で簡単に婚活ができるTwitter婚活ですが、安全性は個人の責任に任せている部分が多いので少し心配点が残ります。
安全に出会いを求めたいなら、運営の監視があるマッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリでは、本人確認や運営の監視がしっかりしているので、何かトラブルに巻き込まれた際に、間に入って解決してもらえます。
Omiai|安全にイケメン・美人と出会える

年齢層 | 料金 | 運営会社 |
---|---|---|
20代〜30代 | 3,980円〜(男性のみ) | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは恋活にも婚活に利用できるイケメン・美人に出会いやすいマッチングアプリです。
特にセキュリティに力を入れていて、「24時間365日監視体制」「年齢確認書類の提出の義務付け」「プロフィール内容のチェック」などが行われています。
会員数がペアーズと比べると少ないので2位という順位になっています、しかし、会員の真剣度は非常に高いです。
悪質なユーザーはすぐに強制退会などの措置が取られるため、安心して出会いたい方におすすめなアプリです。
こんな方におすすめ
⚫︎ 結婚前提の恋活がしたい方
⚫︎ 安全にお付き合いに発展させたい方
⚫︎ マッチングアプリ初心者の方
まとめ|Twitter婚活で素敵な異性を見つけるチャンス!?
本記事では、Twitter婚活について紹介しました。
本記事のおさらい
- Twitter婚活ってなに?
- Twitter婚活の始め方
- Twitter婚活のメリット・デメリット
- Twitter婚活の安全性
今話題のTwitter婚活、聞いたことはあるけど、実態がどうかがわからない方も多かったのではないのでしょうか。
実際に私がTwitter婚活をしてみて感じた内容をまとめてみました。
個人的には、真剣に出会いたいならマッチングアプリのほうが良いのではないかと思います。
しかし、無料で気軽に出会いを求めてみたい人は、簡単に始められるので、ぜひやってみてください!
「恋活」におすすめアプリ
「婚活」におすすめアプリ
「すぐ出会える」アプリ