
ペアーズを始め方がわからない。登録方法を教えて!
今回は、こんな疑問に答えます。
本記事の内容
- ペアーズが初心者におすすめな理由
- ペアーズの登録する4つの方法
- ペアーズのプロフィール設定までを全て解説
本記事の筆者

どうも、うにくん(@unisablog)です。
今回はペアーズの登録方法をまとめました。
結論から述べると、ペアーズはマッチングアプリ初心者は登録すべきアプリです。目的は恋活・婚活、年齢層も20代〜40代までと様々な人が利用しています。

無料会員でもプロフィールを見てマッチングすることができます。一度試してみてください!
ペアーズ(Pairs)が初心者におすすめな理由
年齢層 | 料金 | 運営会社 |
---|---|---|
20代〜30代 | 3,590円〜(男性のみ) | 株式会社エウレカ |
ペアーズは国内最大級のユーザー数1000万人を誇る超人気アプリです。
毎日8000人がペアーズに登録していて、新しいユーザーがどんどん増えるので運命の相手に出会う確率も高くなります。
とにかく会員数が多く、誰でも自分と会う人が見つけられる可能性が高いです。
運営のサポートも手厚く、初心者におすすめなアプリです!
ペアーズが初心者におすすめな理由
⚫︎ 国内最大級のマッチングアプリで会員数が多い
⚫︎ 新しい相手がどんどん増えるためマッチングしやすい
⚫︎ アプリ画面がシンプルで使いやすい
以上の3つが初心者におすすめな理由になります。
「マッチングアプリ=ペアーズ」と言えるほど世間へ浸透してきています。皆さんも身の回りの方でペアーズを使っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
私も初めてのマッチングアプリはペアーズを利用して、恋人を作ったことがあります。
こちらの記事に体験談をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
▶︎【体験レポ】マッチングアプリ(ペアーズ)で付き合うまでの流れ【デート回数&期間&LINE】
では、ペアーズの登録方法を解説していきます。
【STEP1】ペアーズ(Pairs)の登録方法
ペアーズの登録方法は、4つあります。
- Facebookで登録
- メールアドレスで登録
- AppleIDで登録
- 電話番号で登録
Facebookアカウントを持っている方は、Facebookで登録することがおすすめです!
Facebook上の友達にペアーズを使っていることがバレません。
ペアーズの登録方法①|Facebookで登録
【Facebookで登録するための条件】
⚫︎ 18才以上
⚫︎ Facebook上の友達が10人以上いる
⚫︎ Facebook上の交際ステータスが「交際中」「既婚」ではない
もし条件に当てはまらない場合は、他の登録方法で登録しましょう。
ブラウザ版orアプリ版でペアーズを開いてください。
こちらから無料登録できますので、下のボタンを押した後に次の手順に進んでください。
\無料でダウンロードしたい?/
1番上の「Facebookでサインイン」のボタンを押しましょう。

Facebookのログインに必要な情報を入力しましょう。

入力できたらペアーズの登録完了です!お疲れ様でした!
→【STEP2】ペアーズ(Pairs)のプロフィール項目設定へ
ペアーズの登録方法②|メールアドレスで登録
メールアドレスはGmailやYahooメール、iCloudなど何でもOKです。
ブラウザ版orアプリ版でペアーズを開いてください。
こちらから無料登録できますので、下のボタンを押した後に次の手順に進んでください。
\無料でダウンロードしたい?/
上から2番目の「メールアドレスでサインイン」を押しましょう。


メールアドレスの入力フォームにメールアドレスを入力しましょう。
入力できたら「確認メールを送信」を押しましょう。
ペアーズから登録したメールアドレスにメールが届きます。
そのメールの中に記載されている「認証コード」を下記画面に入力しましょう。

入力できたらペアーズの登録完了です!お疲れ様でした!
→【STEP2】ペアーズ(Pairs)のプロフィール項目設定へ
ペアーズの登録方法③|Apple IDで登録
iPhoneを使っている方は、Apple IDで登録することができます。
ブラウザ版orアプリ版でペアーズを開いてください。
こちらから無料登録できますので、下のボタンを押した後に次の手順に進んでください。
\無料でダウンロードしたい?/
上から3番目の「Appleでサインイン」を押しましょう。


Apple IDとパスワードを入力フォームに入力しましょう。
入力できたらペアーズの登録完了です!お疲れ様でした!
→【STEP2】ペアーズ(Pairs)のプロフィール項目設定へ
ペアーズの登録方法④:電話番号で登録
Facebook、メールアドレス、Apple IDも全て持っていない方は電話番号で登録することができます。
ブラウザ版orアプリ版でペアーズを開いてください。
こちらから無料登録できますので、下のボタンを押した後に次の手順に進んでください。
\無料でダウンロードしたい?/
上から4番目の「その他の方法でサインイン」を押しましょう。


電話番号を入力しましょう。入力後は右上の「確認」をタップします。

SMS/MMS宛てに数字6桁のコードが送信されるので、入力しましょう。
入力できたらペアーズの登録完了です!お疲れ様でした!
→【STEP2】ペアーズ(Pairs)のプロフィール項目設定へ
【STEP2】ペアーズ(Pairs)のプロフィール項目設定
ペアーズのプロフィール設定で答える内容は下記の通りです。
- ニックネーム
- 性別
- 住んでいる都道府県
- 生年月日
- 身長
- 職業
- 休日
- 同居人
- 結婚歴
- 希望する結婚の時期
- 喫煙の有無
- 年収
- 相手の希望の年齢
- 位置情報(ONにしなくてもOK)

上記のような形で聞かれるので、①から順番に答えてください。
【STEP3】ペアーズ(Pairs)のプロフィール写真設定
プロフィール写真を設定しましょう。

写真枠をタップすると下記の画面が表示されます。

写真フォルダから選びたい方は「ライブラリから選ぶ」をタップします。

写真設定が終了すると以下の画面が出ます。お疲れ様でした!
【STEP4】ペアーズ(Pairs)の年齢確認
ペアーズに登録したら忘れないうちに年齢確認をしましょう。
年齢確認に必要なもの
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート(旅券)
- 住民基本台帳カード(住基カード)
以上のどれか1つあれば年齢確認することができます。準備しておきましょう。

年齢確認方法は、
①下のメニューから「その他」を開きます。
②「会員ステータス」を押します。
そうすると年齢確認をする画面へ移動するので、用意した年齢確認書類を登録してください。

以上で全て終了です!本当にお疲れ様でした!
ここからは気になる人をいいねしていきましょう!
まとめ|ペアーズはとりあえず登録しておこう
ペアーズは出会いやすさはNo.1です。
いいねをどんどん送ってマッチングしちゃいましょう!
まだマッチングアプリを始めていない方はこちらの記事をご覧ください。
▶︎【完全ガイド】マッチングアプリの登録〜3ヶ月以内に美男美女と付き合うための講座
今回は以上です。
「恋活」におすすめアプリ
「婚活」におすすめアプリ
「すぐ出会える」アプリ