
なぜマッチングアプリに美人がいるの?
僕でもCAや女子アナに出会えるかな…
今回は、こんな疑問に答えます。
本記事の内容
- マッチングアプリに美女・可愛い子がいる3つの理由
- 【体験談】筆者がマッチングアプリでCAと出会った話
- 美女が多いマッチングアプリTOP3
本記事の筆者

どうも、うにくん(@unisablog)です。
今回はなぜマッチングアプリに美女・可愛い子がいるか、筆者の体験談を交えて紹介します。
アプリを使ったことがない人やアプリ初心者の方は「本当に可愛い子や美人と出会えるの?」と思っていますよね?
加えて「CAや女子アナなんているわけないじゃん!」と思い込みがちです。
しかし、私は出会いました。CA・地方女子アナ・モデルの卵などなど。
実際にアプリを使っている美人はいます。(もちろん恋人にできるかどうかは別ですが。)
「いや、そんなこと言って嘘なんでしょ?」
まず、美人だと思う基準は人それぞれなので個人差はあると思います。
でも美人がいる事実を信じるかどうかは、あなた次第ですがTwitterで口コミを探してみると、
私の他にも実際に美人と出会っている人を見つけることができます。
みなさんがアプリを使うときに誰しもが美人や可愛い子と出会うことができる可能性があります。
私みたいなぼっちで陰キャな人でも出会うことができます!
ではどうやって出会うのか、なぜアプリを利用しているのか、その疑問に1つずつ答えていこうと思います。
この記事は、
- マッチングアプリ初心者の男性
- アプリに美人がいるのか疑っている人
- アプリを使うつもりはないがどういうものか興味がある人
など、アプリを使っている人もそうでない人も参考になるように書いています!
ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

美人も出会いのきっかけがないと意味がないのです。
マッチングアプリに美人・可愛い子がいる3つの理由

美人や可愛い子がアプリを使う必要なくない?
「美人や可愛い子はモテるし、マッチングアプリを使う必要がないのでは?」
その通りです。私もその意見に賛成です。
しかし、出会いがある前提の話です。
誰にも出会えなければ美人も活かすことが分かりません。
ですので、結論、出会いがない美人・可愛い子はマッチングアプリなどの出会いを提供するサービスに頼らなければいけません。
職業柄出会いがない


職場に女性かおじさんしかいない。
職場で出会いがない美女・可愛い子はマッチングアプリを利用しています。
マッチングアプリを始める1番多い理由です。
例えば、歯科衛生士や保育士、看護師などは同じ職場に女性しかいないし、学生時代も女子校・女子大など、なかなか出会いがない人も多いと思います。
もし男性がいたとしても同じ会社や同業者は嫌なんて人も多いと思います。
職場で出会いがなければ、合コン・街コン・友人の紹介などが出会う手段ですが、ツテが必要だったり、限られた人数しか出会うことができません。
そこでマッチングアプリは大人数に気軽に出会うことができることが非常に良い点になります。

女子大生も出会いがないから狙い目!
周りが結婚して焦っている


友達の中で結婚してないの私だけ。どうしよう…
周りにいる人が結婚していくと、「自分も早く結婚しなきゃ」と焦ってきます。(筆者もそうです。笑)
しかし、仕事が忙しくてなかなか遊んでいる時間がないという美女は多いです。
残業続きだと合コンに行く暇もありません。
そこで、マッチングアプリなら隙間時間で気軽に出会うことができます。
相手も真剣に恋人や将来の相手を探していることが多いので、付き合うまでのスピードも早いです。
また、可愛いからという理由で「遊んでそう」「一途じゃなさそう」など勝手なイメージを持たれて恋愛対象外になるパターンもあるみたいです。
美女って人生イージーモードだと思われがちですが、美女なりの悩みもあるみたいです…。
人見知りで話すことが苦手


初対面の人とうまく話せない。
誤解されやすい。
人見知りで喋り下手な美女もマッチングアプリを利用しています。
合コンや街コンだと相手の興味や好きなことも知らないまま話さなければなりません。
さらに大人数で話すことが苦手でアピールできない人もいます。
そこで、マッチングアプリはコミュニティ機能などで同じ趣味や価値観を持っていることを探すことができ、お互いの好きなことで初めから盛り上がることができます。
筆者も人見知りですが、マッチングアプリなら出会うことができました。
【体験談】マッチングアプリでCAと出会った話

ペアーズを使ってCAでマッチングして出会ったことがあるので、その体験談を話します。
あれはペアーズを初めて3日が経った頃、凄く綺麗な美女を発見しました。
いいねが1000を超えていて誰もが認める美人でした。
「こんな綺麗な人と付き合えたらいいな」という記念受験のつもりでいいねすると、なんとマッチングしてしまいました。
メッセージを送ってみると、

今日の夜空いてるんですけどご飯でもどうですか?
とのこと。「怪しいな。」とも思いつつ期待を胸に会ってみることにしました。
オシャレなバーを予約してお店に着くと、そこに美人が!

〇〇さんですか?

はい!〇〇です。お願いします〜
お店の中へ入り、お酒を頼んで、自己紹介をした後に、

なんでそんな美人なのにアプリしてるんですか?

CAって出会いがないんですよ〜。
ご時世的にもなかなか厳しいんですよね。
いくら美人でも職業柄で出会いがないと良い人にも巡り会えないようです。
お酒も入って少し盛り上がった頃に切り込見ました。

なぜ自分をいいねしてくれたの?

いいねの数が多くて気になったのと、プロフィールが真面目そうだったから!
やっぱりみんなが良いと思う男は美人でも気になるみたいです。女性はよくプロフィールを見ています。
その日は、一次会でお開きになりました。
その後、メッセージで「またご飯いきましょう!」と送るものの、この人からは返信は来ませんでした。
CAさんはやはり理想が高いんですかね。
でも実際に出会うことができて貴重な体験ができました。
美人・可愛い子が多いマッチングアプリBEST3
第1位:Omiai|美女・可愛い率高い

年齢層 | 料金 | 運営会社 |
---|---|---|
20代〜30代 | 3,980円〜(男性のみ) | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは恋活にも婚活に利用できるイケメン・美人に出会いやすいマッチングアプリです。
特にセキュリティに力を入れていて、「24時間365日監視体制」「年齢確認書類の提出の義務付け」「プロフィール内容のチェック」などが行われています。
会員数がペアーズと比べると少ないので2位という順位になっています、しかし、会員の真剣度は非常に高いです。
悪質なユーザーはすぐに強制退会などの措置が取られるため、安心して出会いたい方におすすめなアプリです。
こんな方におすすめ
⚫︎ 結婚前提の恋活がしたい方
⚫︎ 安全にお付き合いに発展させたい方
⚫︎ マッチングアプリ初心者の方

とにかくイケメンと出会いたい人は登録してみよう!
\無料でダウンロードしたい?/
第2位:ゼクシィ縁結び|真面目な美女多い
年齢層 | 料金 | 運営会社 |
---|---|---|
20代〜40代 | 4,900円〜 | (株)リクルートマーケティングパートナーズ |
ゼクシィ縁結びは、あの有名なゼクシィで知られているリクルートが運営するマッチングアプリです。
料金は男性だけでなく女性も有料なので、真面目に婚活している人が集まります。
価値観診断があり、相性の良い異性をマッチングする前から知ることができます。
2年目以内に結婚したい人が多いので、早めに結婚したい願望がある方におすすめです!
こんな方におすすめ
⚫︎ 婚活をしたい方
⚫︎ 2年以内に結婚したい方
⚫︎ 婚活初心者

真剣な結婚相手を探すならゼクシィ縁結び
\無料でダウンロードしたい?/
第3位:ペアーズ|最多美女会員数
年齢層 | 料金 | 運営会社 |
---|---|---|
20代〜30代 | 3,590円〜(男性のみ) | 株式会社エウレカ |
ペアーズは国内最大級のユーザー数1000万人を誇る超人気アプリです。
毎日8000人がペアーズに登録していて、新しいユーザーがどんどん増えるので運命の相手に出会う確率も高くなります。
とにかく会員数が多く、誰でも自分と会う人が見つけられる可能性が高いため第1位となっています。
運営のサポートも手厚く、初心者におすすめなアプリです!
こんな方におすすめ
⚫︎ 真剣に恋活したい方
⚫︎ 共通の趣味・話題から恋人を探したい
⚫︎ マッチングアプリ初心者の方

1つでも当てはまっていたら登録してみよう!
\無料でダウンロードしたい?/
▶︎Pairs(ペアーズ)口コミ・評判は良い?悪い?体験談から徹底解説【料金も】
まとめ|マッチングアプリに美女はいます!
美人や可愛い子もマッチングアプリをしています!
まだアプリを始めていない人は早く初めて美人を捕まえましょう。
「恋活」におすすめアプリ
「婚活」におすすめアプリ
「すぐ出会える」アプリ